スタッフのイラスト

スタッフはんなりブログ

ほりべ歯科の日々を綴ります

  • アイキャッチ画像

    訪問セミナー✏️

    こんにちは!京都市北区ほりべ歯科クリニック歯科衛生士Hです! やっと暖かくなってきましたね🌸 わたしは絶賛花粉症に参ってますが皆様体調いかがでしょうか?? 先週の日曜日に副院長とドクターと居宅訪問診療のセミナーに参加させ […]

  • アイキャッチ画像

    個人目標!!!

    みなさんこんにちは(^.^) 京都市北区ほりべ歯科クリニック歯科衛生士のTです! もうすぐ4月になりますね!1年って本当にあっという間に過ぎますね。そんな中、当院ではお仕事のレベルアップの為に、1年間の個人の目標をたてま […]

  • アイキャッチ画像

    ホームケアグッズ

     皆さまこんにちは♪ 京都市北区ほりべ歯科クリニック受付Aです! 当院でもいろんなホームケアグッズをご用意してます! 中でも歯間ブラシ、フロス、歯ブラシは種類が豊富です^ ^ こちらのウルトラフロスは持ちやすいY字型ホ […]

  • アイキャッチ画像

    ボトックス注射

    こんにちは!京都市北区の歯科医院、ほりべ歯科クリニックの歯科医師Nです。 みなさんは歯を失う原因のベスト3をご存知ですか? 1位が「歯周病」(37%) 2位が「むし歯」(29%) 3位が「破折」(18%) なんです。歯周 […]

  • アイキャッチ画像

    歯科治療時の麻酔

    こんにちは! 京都市北区ほりべ歯科クリニックの歯科医師池内です。 今日はほりべ歯科で使う麻酔について説明させてもらいます。 麻酔をしたら治療時の痛みは無くなりますが、麻酔の時が1番痛いってことありますよね。痛みの感覚は人 […]

  • アイキャッチ画像

    前歯のかぶせもの

    こんにちは ほりべ歯科クリニックのKです^^ 歯の被せ物にはたくさん種類があり、今回は前歯の被せ物を紹介します! 前歯に被せ物は以下の種類があります^^ 前歯は奥歯と違って笑うとよく見えるのですごく悩みますよね、、、 私 […]

  • アイキャッチ画像

    絵カード

    こんにちは、京都市北区ほりべ歯科クリニック歯科衛生士のKです。 今、お子さまの患者様に向けて「絵カード」を作成中です。 小さな年齢のお子さまにとって、今から何をするかわからないと恐怖心ができてしまうものです。 そこで、や […]

  • アイキャッチ画像

    歯の根の治療

    おはようございます!京都市北区ほりべ歯科クリニック歯科医師の上田です! 寒くなったり暖かくなったりと気温が安定しない日が続きますね 体調管理に気をつけてお過ごしください 今日は”歯の根の治療“について少し説明したいと思い […]

  • アイキャッチ画像

    うちのわんこさん

    皆様こんにちは。 京都市北区のほりべ歯科クリニック歯科衛生士のIです! 昨年の夏頃、愛犬の歯石取りを 動物病院でして頂きました。 そしてうちの愛犬は歯並びが 複雑な方だそうです笑 なのでそれも含めて定期的に診てもらってい […]

  • アイキャッチ画像

    ペリオラブセミナー

    こんにちは!京都市北区ほりべ歯科クリニックの衛生士Mです。 1月からラプトレOSAKAのペリオラブセミナーに通わせていただいています! 学生時代ももちろん勉強してきましたが、歯周病についてもう一度基礎を勉強しています。 […]

ほりべ歯科ってどんな歯医者?

動画を再生する
×

治療が終わったら定期検診!

動画を再生する
×