
木下晴弘先生再び!
ほりべ歯科の日々を綴ります
皆様こんにちは。京都市北区ホリベ歯科クリニック、歯科衛生士のIです。 北海道で撮影したシマエナガ写真、第4弾です! 今回は、進化の過程で、鳥の歯が無くなった理由について、さらなる説をお伝えします。 第2弾にて、鳥の消化吸 […]
こんにちは!京都市北区ほりべ歯科クリニックのスタッフKです。 社会人になると腰痛や肩こりに悩まされる方が多いと思います。私も肩こりがひどくていろいろ試してきましたが、ここ一年でこれは…!と思う肩こり解消法を発見しました! […]
こんにちは!京都市北区ほりべ歯科クリニック歯科医師Hです。9月30日、色んな記念日がありますが、今日はくるみの日だそうです。くるみやナッツなどのように固いものを勢いよく噛み砕くと、ご自身の歯が割れてしまう可能性が…。 歯 […]
こんにちは!京都市北区ほりべ歯科クリニックのスタッフTです。今回は2年目衛生士Mさんの研修の様子をお届けします。歯周病の治療に必要な口腔内写真の撮影のトレーニング真っ最中で、制限時間内に撮影できるように時間を測って練習 […]
こんにちは!京都市北区ほりべ歯科クリニックのスタッフjです。 小学1年生の息子は、ほりべ歯科で今まで計3本、歯を抜いていただきました! そして抜いてもらった歯は可愛い歯のケースに入れてもらって記念にお持ち帰りです(^^) […]
こんにちは!京都市北区ほりべ歯科クリニックのスタッフfです。 みなさま、お米は買えましたか?だんだんと新米が出てきて令和の米騒動と呼ばれていましたね。 お米といえば、たまにもち麦を入れたり、雑穀米にしてみたりしています。 […]
こんにちは、京都市北区ほりべ歯科クリニックスタッフOです。先日のお休みに友人とバーベキューをしてきました。天気が良く暑かったですが、外で食べるお肉はより一層美味しく感じました。またお肉だけでなく、じゃがバターや焼きマシュ […]
こんにちは、ほりべ歯科クリニック衛生士Cです。 次女が今月6歳を迎え、ちょうど6歳臼歯が顔を出し始めました☺︎(乳歯の奥歯の更に奥から生える永久歯のことです、生える時期は個人差がありますが、6歳頃に生えてくるので6歳臼歯 […]
こんにちは、ほりべ歯科クリニック衛生士Nです。 ほりべ歯科では、スタッフのお誕生日にバースデーカードをお渡しする文化があります。 スタッフからいただくカードはとっても嬉しく、宝物になります♡ 先日、バースデーカードを彩っ […]
こんばんは!京都市北区ほりべ歯科クリニックのスタッフHです! 昨日、9/11は院長先生のお誕生日でした!! おめでとうございます! 毎年この画角で写真を撮っているような気がします!( ◠‿◠ ) 今年はビートルズ仕様 […]