自律神経を整える

こんにちは。京都市北区ほりべ歯科クリニックの衛生士Oです。
秋が深まってまいりましたが、夏の疲れや寒暖差で、体調崩されてないでしょうか? 特にこの季節、自律神経が乱れて不調が増えるそうです。
自律神経を整える方法のひとつに、呼吸法というものがあります。実は呼吸と自律神経は密接に関わっているそうで、呼吸をコントロールすることで自律神経も整うようです。鼻から吸って、口からゆっくりと吐ききるというもの。焦りや不安、イライラなどがあるときも呼吸が浅くなるので、日頃から意識してゆっくりと呼吸するだけでも心が整うのでおすすめです! ほりべ歯科でも、毎朝朝礼でみんなで息を合わせて呼吸法を実践しています。
皆さまも良ければぜひ一度やってみてください(^^) {CAPTION}

カテゴリー

過去の記事

ほりべ歯科ってどんな歯医者?

動画を再生する
×

治療が終わったら定期検診!

動画を再生する
×