こんにちは。京都市 北区 ほりべ歯科クリニック、院長の堀部です。
院内の改装工事が終了しました。
小児専用のチェアが入りました。
色々周りの物をそろえてから、診療に使っていきます!
…
この記事を読む
こんにちは。ほりべ歯科クリニック、院長の堀部です。
「歯医者さんに行きたいけど、子供が小さいし・・・」
こんなお母様の声をよく聞きます。
この度、診療室内にベビーカーを置きました!
首のすわっていな…
この記事を読む
こんにちは。京都市 北区 ほりべ歯科クリニック 歯医者の堀部です。
「この子、指しゃぶりがやめられないんです」という相談をよく受けます。
子供の指しゃぶり・あるいはおしゃぶりの使用は、「悪習癖」とし…
この記事を読む
こんにちは。ほりべ歯科クリニック、院長の堀部です。
当院には、「前歯をぶつけたんですけど・・・」という急患のお子様が
たまに来られます。
興味深いことに、1回ぶつけた子は、何回もぶつけるケースが多いで…
この記事を読む
こんにちは。ほりべ歯科クリニック、院長の堀部です。
子供の付き添いのお母様で、こういう方がよくおられます。
先日お会いした岡崎先生の本にこう書いてあります。
〜母親が診療中に「痛くないよ!痛くないか…
この記事を読む
こんにちは。ほりべ歯科クリニック、院長の堀部です。
水曜日、岡山大学小児歯科講師、岡崎好秀先生とお食事させていただきました。
歯科診療の中で、私が今一番興味がある分野が「小児歯科」なんです。
当院には…
この記事を読む
こんにちは。京都府京都市、北区の歯科医院、ほりべ歯科クリニックの院長の堀部です。
金曜日の診療後に、歯科医師会南支部の学術講演会に行ってきました。私は北支部なので部外者なのですが、快く参加させてい…
この記事を読む